※アフィリエイト広告を利用しています

読み物

憧れのAVtuberに会える&話せる!?withny主催のリアルイベント!!

夏の終わりが近づきつつある今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

まぁ、大抵の方々はAVtuberの配信や音声作品あたりを聴きながらシコったりしてることでしょうし、8月18日~25日まで開催されたwithnyFestaに参加して楽しんだ人も多いのではないでしょうか。

withnyFestaは "セクシーライバーへ新たな活動を、視聴者へもっとライバーと繋がれるエンタメを" をコンセプトに掲げる配信プラットフォームwithnyが主催するイベントです。概要につきましてはコチラ(公式ページ)にてご確認ください。なお、イベント自体はすでに終了済みとなっております。

withnyFesta『リアイベッ!』に潜入してみた!!

昨年に開催された第1回と比べてスケールアップ、夏の暑さに負けず劣らずの熱気と盛り上がりを見せる第2回withnyFesta。年に一度のお祭りなので見所も盛りだくさんなのですが、前回との最大の違いは『リアイベッ!』があることでしょう。

『リアイベッ!』というのは読んで字のごとく「リアルイベント」のことで、withnyFestaに参加している一部のAVtuber(と関係者一同)がグッズを販売したり、イベントの出し物を担当するというなんともスペシャルな催しなのです。

まずは会場へ

withnyFesta『リアイベッ!』は8月24日に綿商会館にて行われました。

クッソ暑い中、チャリを走らせてどうにか現地に到着!汗だく状態で受付に向かいます。

入場には際して先行販売チケット(特典としてオナホが付属&30分早く入場できるクラファンの返礼品)または当日チケットが必要だったので俺は後者を購入して会場入り。先行販売チケットを買おう買おうと思っているうちにクラファン期限が終わってしまい購入できなかったからな!

会場に入るとこんな感じの入場特典が配布されておりました。「トイレに流せるティッシュ(072LABO)」は名前も想定されているであろう用途も直球すぎてお気に入りです。

七星ポーラ

まず手始めに1階にあるサークルスペースを探っていこうということで、ポータルプロ所属の「料理とゲームが好きで彼氏との実演セックスを配信しちゃう狼っ子AVtuber」こと七星ポーラさんのもとを訪ねます。

と、ここで嬉しい驚きが!ポータルプロのスペースではなんとポーラさんご本人が接客をされているじゃあございませんか。身バレ防止のためかマスクを着用してこそいるものの可愛らしさは3Dモデルと遜色なし!コスチュームもとてもエッチで良く似合っております。

そんな「生ポーラ」を目の前で見せられた日には実写のデジタル写真集に手を出さないわけにはいきません。ましてや1つ1000円というお買い得価格ですからね。

中身はROMではなくDLカード

1つ購入するごとに限定ポストカードが、2つ購入でメッセージ入りの実写チェキがゲットできてしまうんですよ。太っ腹にもほどがあるだろうがっ!

限定ポストカードはチェキっぽいデザインになっているのに加えて、なんとも想像を掻き立てるメッセージがプリントされています。見てのとおり構図がまた素晴らしいんですわ。

実写チェキについてはもう………ね?過激そのものと言いますか、目が離せないレベルでエロエロ。しかもメッセージはその場で書いてもらえるということもあり、まさに至れり尽くせり、もはや「感謝っ…!圧倒的感謝っ…!」って感じでした。

実写チェキはモザイク有りとはいえ角度がエグすぎるので全体図は「見せられないよ」ってことで!

生ポーラさんがセクシーだわ、各種購入特典がドスケベだわで、最初に訪ねたサークルスペースにも関わらず早くも半勃起状態です。これが『リアイベッ!』の洗礼だとでも言うのだろうか…?『リアイベッ!』恐るべし。

龍涎にこみ

ポーラさんを訪ねた後は「天界から来た忍者」である個人勢AVtuber・龍涎にこみさんが登場する出し物『Vチェキトークッ!』に参加します。

『Vチェキトークッ!』とは、ディスプレイに映ったVTuberとリアルタイムでお話したり、写真撮影ができるというファンにとっては夢のような企画のことです。

数分間おしゃべりが可能かつ最後にはツーショット写真またはワンショット写真を計2枚撮れてお値段なんと2000円!!非常にリーズナブル、良心的な価格でございました。

にこみさんとのトークに臨んだ際にご本人にもお話したのですが、実を言うと俺が「龍涎にこみ」というVTuberを知ったのは2週間ほど前でして(しかもエッチな音声作品で知った)…まだ配信に目を通したこともなかったし、なにを話せばよいのかも分からなかったのです。

しかし、にこみさんはとてもフレンドリーに話しかけてくださり、自然に話題を引き出し、楽しくおしゃべりができました。あまりにも楽し過ぎて時間があっという間に過ぎましたよ。ファンが多いのも納得のトークりょくと気立ての良さ、オッパイのデカさ…これは惚れる!マジ天使!!

ってな感じで、天界から来た忍者VTuberに一気に魅了されファンになった俺は今後の配信を追っかけることを決めたんだとさ。めでたしめでたし。

事務乃あんず

『Vチェキトークッ!』の列に並んでいる際にポータルプロのサークルスペースに目を向けると先ほどポーラさんを訪ねたときには気付かなかった「写真・チェキ撮影 1000円」の文言が見えました。

写真取れるんだ!と思った俺は、にこみさんとの楽しいひと時の余韻に浸るのもそこそこにすぐさまポータルプロのスペースへと向かいました。

スペースには売り子さんがお三方おりますし、そもそも誰と撮影できるのやら…もし撮影OKならクールビューティな雰囲気の事務乃あんずさんが良いなぁと思い「事務乃さんの撮影って可能ですか?」とお伺いするとあっさりOKがいただけました。

お金は払っているとはいえ写真撮るだけなのも申し訳ないので、ついでにキーホルダーを購入し、気分良く1分間1000円の写真撮影スタートです。

事務乃あんずさんの名刺とキーホルダー(隣のお方がどなたかは存じ上げておりませぬ…申し訳ない)

そんで現地にて撮影した写真なのですが、ご本人による掲載許可をいただいておりません。

いや、お断りされたということではなくてですね。あんずさんは被写体として文句なしの美人だったのですが、俺のカメラの腕が拙かったが故にいまひとつ綺麗に撮れていなくて…それらをご本人にお見せして許可を求めるのも悪いと思ったので、今回は掲載なしということでひとつご理解のほどをよろしくお願いします。

このような悲しい事態を防ぐため、次の機会までに撮影技術を向上させておきたいものです。

イルラ・ルミエール

1階の探索を終えると今度は4階へと上がると、とあるサークルスペースに掲げられたタペストリーとそれに描かれたとある人物が目に留まりました。

その人物というのが「絶倫宇宙人」ことイルラ・ルミエールさんです。これまた存じ上げていなかったAVtuberなのですが、タペストリーを一目見て心を掴まれてしまった俺はやむを得ずイルラさんのスペースにお邪魔することに。

そこでは、おっぱいマウスパッドやお風呂クリアポスターなど魅惑のアイテムが販売されていましたが、なによりも目を引いたのは事後チェキなるメッセージ入りのチェキ(っぽいカード)でした。お値段は3枚セットで300円…安っ!「こんなに安くて良いんスか?何か裏があるんじゃないんスか?」と思いつつも即購入。

この生々しい感じ…堪りません

先に挙げた商品以外に300円でガラポンが回せるようだったのでコチラも迷うことなく即挑戦。1人様3回までとのことだったので、900円支払って上限3回ガラガラやることに。その結果は―

赤玉、いきなりのwithnyポイント1000円分です。幸先良いし、なにより超助かる。

1000ポイントは大きいですよね!ありがてぇ!

白玉、賞品はステッカーでした…まぁこんなもんでしょ。最初の引きが良すぎたんだ。

2種類から好きな方を選べました

そんでもってラスト一発…


……
………

うおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!

黄玉だあああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

まさかのメスガキ仕様!なんという俺得!なんという幸運!

大当たり出ました。直筆サインミニ色紙(手書き)をゲットです。

しかもラスト1枚だったようで、スペースにいたファンの方々が祝福してくださいました。ミニサイン色紙が当たったのも嬉しかったけれど、あの場にいた皆さんからの「おめでとう」は同じくらい嬉しかったです。

イルラさんの金色のサインと手書きのイラスト、そして「ざぁ~こ♡」というメッセージが眩い最高の贈り物。このような逸品をもらえるとは俺はなんという果報者なのでしょうか…もちろんこのミニサイン色紙は家宝にさせていただきますとも!!当然、イルラさんの配信も観ていきますとも!!

第2回開催にも期待したいっ!!

初開催の『リアイベッ!』に参加した感想ですが、控えめに言って「すんごい良かった」です。いや、ホントに小学生並の感想でアレなんだけど「すんごい良かった」としか言いようがありません。

今回の盛り上がりを受けて主催者側も手応えを感じたと思いますし、こりゃあ来年の開催も決まったようなものでしょう。…………ですよね?withnyさん?

ってことで、次回の『リアイベッ!』に期待しつつ、当記事の締めくくりとさせていただこうと思います。(実はもうちょっとだけ続くけどね)

『リアイベッ!』こぼれ話

この手のイベントについて書いた際にはメインの記事に加えて別途「こぼれ話」の記事も書くのがオレサイトの定番なのでありますが、今回はメインの内容がいくらか少なめになったので文字数を増やして記事のボリュームを稼ぐためにこのまま「こぼれ話」を書き連ねていこうと思います。

厳重警備

どうやら今回のイベント開催にあたって脅迫沙汰があったらしいです。

それを受けて主催者側は入場時に手荷物検査を行い、イベント会場である1階と4階では刑事さんが見張りに立ち、綿商会館の外では覆面パトカーが待機していました。そんな感じで厳戒態勢というか厳重警備というか、とにかく安心感が半端なかったです。

刑事さんたちが目を光らせていた甲斐あってかイベントはつつがなく進行し、無事に終了したようです。会場内や会場近辺で参加者の安全確保に一役も二役も買ってくださった警察関係者様各位に感謝ですね。

Vault-Tecニキ

それは俺が4階を探索しているときのことでした。

なんとなく周囲を観察していると、どこかで見たことのあるロゴマークが描かれたバッグを持ち歩く男性が…!

引用元:フォールアウト4情報局『Fallout サバイバル メッセンジャーバッグが予約開始!』

Vault-Tecだ!みんな大好きVault-Tecだ!

閉鎖環境での非人道的実験に定評のあるVault-Tecのメッセンジャーバッグだ!!

激しく興味を惹かれ、たまらず話しかける俺…

X:凄いカバンですね!
A:それどこで買った?
B:悪趣味なカバンだな
Y:口説く

俺「凄いカバンですね!Vault-Tecロゴ入りじゃないですか!」

Vault-Tecニキ「僕の所属企業ですから」

ニキの小粋なジョークから始まった会話、ごく短い時間でしたが(どうやらニキは『Vチェキトークッ!』の順番待ち中だったっぽい)フォールアウトの話題で盛り上がれました。

話を聞いた限りでは古株のシリーズファンだそうで、旧来の作品に日本語化MODを入れて軒並み遊んだことがあるのだとか、そんなVault-Tecニキにオススメされた『フォールアウト:ニューベガス』、実を言うと未プレイの作品でして…今度機会があれば纏まった時間をとって腰を据えて遊んでみようと思いました。

ろ…ろりぃさん!?

Vault-Tecニキとのやり取りの後、4階をフラついているととある女性の姿が目に留まりました。

色々とクセのある参加者が多い会場内においても一際目を引くその女性…それもそのはず、昨今珍しいロリータファッションだったのです。

明らかに周囲から浮いているロリータ服、小柄で華奢な身体つき、カワイイ、そして4階にいるという事実!!

「も、もしかして…ひなみつろりぃさん!?」と一瞬思ったのですが―

そんなハズもなく、一般参加のお嬢さんだったもよう。

しかしながらAVtuberのイベントに女性参加者がいらっしゃってるなんて感慨深いものがあります。女の子もAVtuberに興味を持って良いし、推しても良いなんていうのは至極当然のことなのですが、実際に行動するのは中々に勇気と覚悟がいるのではないかと思います。

AVtuberに限らずアダルトコンテンツに男女の垣根はないわけですし、こういったイベントに女性も気兼ねなく参加できるような体制づくりをしていってもらいたいですね。(あれ?そんな話だったっけ?)


さてさて…最後は何について話してるのかよく分からない感じになってしまいましたが、こぼれ話は以上でございます。

様々なサークルを訪ねて界隈の有名人にお会いするのも楽しいけれど、同じ趣味や同じ推しを持つほかの参加者の皆さんとお話ししたり、個性的な人を目撃できたりするのもこういったイベントの醍醐味ですよね!

-読み物
-, , ,