※アフィリエイト広告を利用しています

エロゲー

【対魔忍シリーズ】まだまだアサギは酷い目に…『対魔忍アサギ外伝 the Nightmare』

本作はタイトル名そのままに『対魔忍アサギ』の外伝作品です。

対魔忍アサギ外伝 カオス・アリーナ編』はイベント会場限定販売という変わった形式で発売されていましたが、本作はオムニバス作品集である『LILITH-IZM02〜中出し/孕ませ編〜』に収録され発売されました。また『対魔忍アサギ PREMIUM BOX』にも移植されています。

PREV対魔忍シリーズ:最強の対魔忍が帰ってきた『対魔忍アサギ2 淫謀の東京キングダム』

対魔忍アサギ外伝 the Nightmare

見出しには"対魔忍アサギ外伝 the Nightmare"と表記しましたが、先程も説明したように『LILITH-IZM02〜中出し/孕ませ編〜』に収録されています。

なのでパッケージには『処女のシモベくん♪ 外伝』の内容も書いてあります。

対魔忍アサギ』の外伝作品である本作は
カオス・アリーナでの出来事をアサギが振り返るパート
かつてアサギに敗れた男・ボーガンが意外な形でアサギと再会するパート
の二編で構成されています。

カガミ氏のイラストはとてもいい感じ

カオス・アリーナを舞台としたパートは相変わらずヴァイオレンス描写が多めです。

カガミ氏の画力の向上もあり、旧作以上にハードHシーンのエグみが増している気がします!それとアサギも何かと失禁しがちです!

©LILITH

アへ顔+失禁のインパクトはすごいですね!
流石は感度3000倍といったところです!

ホントに絵が綺麗になりましたねぇ
アサギが結構とんでもない状態になっているのに不思議と美しく感じます。

この過激ながらもエロティック、それでいてどことなく美しく目を離せなくなるアートワーク…これは『対魔忍アサギ』の魅力の1つですね。

後の一部作品にも使われた(?)新システムが先行実装

ボーガンという男性の目線で進行するパートは試みとして非常に面白いです。

「身体を改造されたアサギが娼婦として客とセックスする」という対魔忍シリーズとしてはそんなに珍しくはない内容ですが、シリーズとしては珍しいコマンド選択方式でシナリオ+アサギの調教が進んでいきます。

このコマンド選択方式での調教システムは対魔忍ムラサキにも実装され "ミニ奴隷娼婦システム" と銘打たれています。謂わば本作で先行実装されたシステムという感じですね。

これがとても良いです。
対魔忍を好き勝手イジメちゃう感じが凄く良いです。

このシステムをメインに据えてさらに発展させたシリーズ作品を出して欲しいくらいです。

©LILITH

それとボーガン編とも言うべきこのパートはまさかの結末を迎えるので必見です。
ちょっぴり切ない気持ちにもなりますが…見届けていただきたい。

あの人気キャラクターも先行登場?

中々に見どころが多い『対魔忍アサギ外伝 the Nightmare』

しかし、本作で一番注目すべき個所は本作の約2か月後に発売された『対魔忍ムラサキ 〜くノ一傀儡奴隷に堕つ〜』のメインキャラクターである魔科医・桐生佐馬斗が先行登場していることです。

©LILITH

今後のシリーズ作品にも関わってくるキャラクターの先行登場は何と言うか…心躍りますよね!

この類まれな才覚を持つ魔科医はサービス終了して久しい『対魔忍アサギ 決戦アリーナ』にも経験値大量ゲット用の合成素材としても登場していました。懐かしい思い出です…。

勿論ほかのシリーズ作品にも登場しています、有能ですし、便利なキャラクターですし。

しかしまぁ…
後の作品でコメディリリーフになるとは誰が予想できたでしょうか?

外伝作品ながらボリュームは悪くない

本作は『対魔忍アサギ外伝 カオス・アリーナ編』同様に外伝作品ですが、Hシーンが少なかったあちらと比べて地味にボリュームアップしています。

デジアニメは未搭載ですが、外伝の割にはHCG数が多いので割と満足のいく出来だと思います。

対魔忍シリーズの外伝作品をスルーしている人にも一度はプレイしてみて欲しいですね。

登場キャラクター紹介

河アサギ

"最強の対魔忍" の名を欲しいままにする主人公。

どの作品でも大概酷い目に合うが
本作ではアサギの回想という形でカオス・アリーナでの凌辱劇が描かれる。

カオス・アリーナの戦士パワー・レディに締められたり、壁尻状態で犯されたり、朧にお腹を踏まれて人間ポンプ状態になったり…今回もかなり忙しい。

アサギの宿敵。
催眠刻印を操る攻め手女性キャラクターの代表格。

例の如くアサギを辱め続けるが、彼女が桐生と結託したことにより危機的状況に陥る?

劇中では無意識にアサギを恐れている様子も描かれ、それをアサギに看破された。

桐生佐馬斗

凄腕の外科医であり "魔科医" と呼ばれる自身の研究と実験が第一優先のマッドサイエンティスト。

朧の催眠刻印に苦しめられるアサギに協力を申し出る。

初登場は『対魔忍ムラサキ』…と見せかけて実は本作である。

この頃は割とシリアスなキャラクターだった。

ボーガン

本作後半シナリオの語り手。

かつてアサギに敗れた悪党で、命までは奪われなかったが両足の重要な腱を切られた。

その一件以来アサギを恨んでおり、彼女への復讐を誓っていた。

以前の勇ましさは何処へやら、すっかり様変わりし娼婦となっていたアサギを買い、復讐を果たそうとするが…。

アサギ

娼婦となった "最強の対魔忍" とされる女性。

短期間で妊娠出産が可能な身体に改造されており、ボーガンに買われ、娼婦としての務めを果たそうとする。

コマンド選択方式や新キャラクターの先行登場!本作をプレイしておけば『対魔忍ムラサキ』をより楽しめる…かも?

ということで『対魔忍アサギ外伝 the Nightmare』の紹介でした。

"ミニ奴隷娼婦システム" の前身ともいえるシステムの実装

次回作のキーパーソンである桐生佐馬斗の先行登場など

一部シナリオが次回作に繋がる作品なのでこちらを先にプレイしておくことで『対魔忍ムラサキ』への没入感が増すかもしれませんね。

購入はコチラから

NEXT対魔忍シリーズ:主役交代!新主人公はアサギがお好き!『対魔忍ムラサキ~くノ一傀儡奴隷に堕つ~』

-エロゲー
-, , ,